
こんにちは。
本日は、福岡県北九州市・黒崎エリアにて、製鉄工場様が所有される社員宿舎の**空室清掃(2DK×2室)**を行いました。
ご依頼いただいたのは、地域に根差した大手製造業の社員寮。
新しく入居される社員様が快適に過ごせるよう、事前の原状回復清掃としてご依頼を受けました。
目次
🏢 現場の概要:2DKの社員寮2部屋
今回の現場は、築年数がやや経っている2DKタイプの社員寮が2室。
長期滞在の後の退去ということで、全体的に使用感が残っており、特に以下のポイントが目立っていました。
📌 汚れの目立った箇所
■ キッチン
・ガス台・壁・吊り戸棚まわりにベッタリと油汚れ
・シンクの水垢や曇り、排水口のぬめり
・換気扇内部には長年のホコリと油が混じった頑固な汚れ

■ リビング
・フローリングの黒ずみ、ワックスのムラ
・窓ガラスの手アカやサッシの泥・ホコリ
・天井照明周りの蜘蛛の巣やホコリ溜まり

■ 洗面所
・洗面ボウル内の水垢と歯磨き粉の固まり
・鏡のうろこ状の汚れ
・収納内部に溜まったホコリや湿気によるカビの跡

🧼 清掃のポイント:「使用感」から「清潔感」へ
今回の作業では、“社員寮”という性質を考慮し、最低限の設備でも最大限の清潔感が伝わる仕上がりを意識しました。
・キッチンの油汚れは専用のアルカリ性洗剤とスクレーパーでじっくり落とし
・フローリングは洗浄後に自然な光沢が出るよう丁寧に乾拭きと仕上げ磨き
・水回りは除菌・消臭も徹底し、次の入居者様が気持ちよく使用できるよう整えました
🙌 ご担当者様より
作業終了後、不動産管理ご担当者様より、
「かなり使用感が残っていた部屋でしたが、まるでリフォーム直後のような印象になりました」
「次の方に気持ちよくご案内できます」
というお言葉をいただきました。
こうした現場の声が、日々の励みになります。
🏁まとめ:社員寮の原状回復もおまかせください
工場や企業さまが所有される社員寮・社宅の空室清掃は、
入居される方にとって新生活の第一歩となる大切な空間。
今回のように、「キッチン・リビング・洗面所」といった使用頻度の高い場所を重点的に仕上げることで、安心感と清潔感のあるお部屋に仕上げることができます。