こんにちは!

今回は、皆さんがエアコン購入の際に選定の条件としてよく見られる「お掃除機能付きエアコン」の特徴や掃除の方法を解説しますね!

「お掃除機能付きエアコンだから、もうフィルター掃除は不要!」なんて思っていませんか?
実はそれ、ちょっと危険です…。

便利そうに見えるお掃除機能付きエアコンですが、「全く掃除がいらない」わけではありません。
しかも、間違ったお手入れをすると、逆にエアコンを故障させてしまうリスクもあるんです。

今回は、お掃除機能付きエアコンを安全に、そして長く使うために知っておきたい【掃除の注意点8つ】を、実際の現場経験をもとにわかりやすく解説していきます!


そもそも「お掃除機能付きエアコン」って何?

「フィルター自動お掃除機能付き」と書いてあるエアコン、増えてますよね。
これは、内部のフィルターにホコリが溜まったら、内蔵のブラシやファンが自動で掃除してくれるという機能。

でも実際には、「ホコリを取り除く」ことはできても、それを完全に排出したり、内部のカビや油汚れを除去したりする機能は備えていないんです。

つまり、“お掃除不要”というわけではなく、“フィルターのホコリをある程度取る機能”が付いているだけ。

この前提を知っているかどうかで、エアコンの寿命や快適性が大きく変わってきます。


故障を防ぐ!お掃除機能付きエアコンの正しい掃除方法【8つのポイント】

1. まずは必ず電源OFF&プラグを抜く!

掃除前に最も大事なのが感電防止と誤作動の予防

「停止してるから大丈夫」ではなく、プラグをコンセントから抜くことが必須です。
特にお掃除ロボット付きのエアコンは、突然動き出すこともあるため、危険です。


2. 取扱説明書をしっかり読む!

機種によって内部構造やお掃除機能の仕組みが違います。

「他のメーカーの動画で見たから…」と安易に真似すると、パーツを破損させるリスクも。
説明書は意外と大事なことが細かく書かれていますので、掃除前には必ず目を通しておきましょう。


3. 内部部品には“絶対に”無理な力をかけない

お掃除機能付きエアコンは、見た目以上に中身が複雑。

内部のブラシやモーター類に無理な力を加えると、すぐに故障してしまうことも…。
とくに自動フィルター掃除ユニットはデリケートです。外そうと無理に引っ張るのはNG!

どうしても内部清掃したい場合は、専門業者に依頼するのが安全です。


4. “水分”は要注意!内部に水をかけないこと

「内部の汚れが気になるから、軽く水で流せば…」なんて考え、危険です!

電子基板やモーター類が内部にあるため、水気が入ると故障の原因に直結します。

もし掃除する場合でも、濡らした布で軽く拭く程度に留め、スプレーの吹きかけすぎなどは絶対に避けましょう。


5. フィルターは定期的に手動チェックを

自動掃除機能があるとはいえ、フィルターの状態を100%きれいに保てるわけではありません。

特にキッチンに近い部屋のエアコンでは油汚れが絡まり、ホコリがこびりつくことも。

1〜2ヶ月に1回は、フィルターを自分の目でチェックし、必要なら水洗いをおすすめします。


6. お掃除機能の動作も“たまに確認”を!

自動で動いていると思っていたお掃除機能が、実は停止していた…というケースもあります。

モーターが故障している、異物が挟まっている、ダストボックスがいっぱい…などが原因で動かなくなることも。

「最近、掃除音してないな?」と思ったら要チェックです!


7. 年1回はプロの分解クリーニングがおすすめ

表面だけの掃除では、奥に潜んだカビやアレルゲンまでは落とせません

特に、お掃除機能付きエアコンは内部構造が複雑なため、素人が分解して清掃するのはハードルが高いです。

年に1回は、信頼できるプロ業者に分解洗浄をお願いするのが安心です!


8. 異音や異臭を感じたら、すぐ使用を中止!

  • ゴーッという音が大きくなった
  • 焦げ臭いニオイがする
  • 冷房・暖房の効きが悪い

こんな異変を感じたら、すぐに使用を止めて、メーカーまたは専門業者へ連絡しましょう。

無理に使い続けると、重大な故障や火災リスクにもつながります。


まとめ:便利な機能も「正しく扱ってこそ意味がある」

お掃除機能付きエアコンは、あくまで「お手入れの手間を軽減してくれる補助的な機能」です。

完全に掃除が不要になるわけではありませんし、むしろ内部構造が複雑なぶん、丁寧な取り扱いが必要になります。

  • 定期的に手動でチェックする
  • 無理な清掃は避ける
  • 異常があればすぐにプロへ

この3つを意識するだけで、エアコンはグンと長持ちしますよ。

ぜひ、今のうちにフィルターをチェックして、エアコンが快適に動くか確認してみてくださいね!

おすすめの記事