ブログ
-
全自動洗濯機の汚れの原因とは?
「最近、洗濯したばかりなのに服から嫌な臭いがする…」そんな経験、ありませんか? 実はそれ、洗濯機の“汚れ”が原因かもしれません。 全自動洗濯機はとても便利な家電ですが、気づかないうちに内部に汚れが溜まってしまうことがあります。 この記事では、... -
本日のハウスクリーニングの現場は「福岡県直方市」より(空室清掃)
こんにちは。 本日は、福岡県直方市にある**一戸建て(4LDK)**にて、空室清掃を行いました。 ご依頼は、いつもお世話になっている不動産管理会社様より。 「今回はちょっとストーリーがある物件なんですよ」とのことで、作業前に少しお話を伺いました。 ... -
本日のハウスクリーニングの現場は福岡県遠賀郡より(壁掛けエアコン・室外機)
「エアコンの効きが悪い…」それでも2年間、業者に頼めなかった理由 エアコンの効きが悪くなってきた。冷えない。なんとなくカビ臭い気もする。 そんなふうに感じながら、でも「まだ動いてるし、まあいいか…」と先送りにしていませんか? 今回ご紹介するの... -
本日のハウスクリーニングの現場は「福岡県宗像市」より(デイケア施設・定期清掃)
こんにちは。「キレイシア」代表の西村です。 今日の現場は、福岡県宗像市にある老舗のデイケア施設でした。 この施設とのご縁は、今年の年始――ホームページからの1通のお問合せメールが始まりでした。「定期的な清掃業者を探している」とのご相談。そこか... -
市販の洗濯槽クリーナーは、実は汚れが落とせない?その理由と対策をプロが徹底解説!
こんにちは! 今回は、洗濯機の掃除に使われる「洗濯槽クリーナー」について深掘りしていきます。 あなたも「洗濯槽クリーナーを使ってるのに、何だか臭う…?」なんて思ったこと、ありませんか? 実は、市販の洗濯槽クリーナーだけでは落としきれない汚れ... -
ハウスクリーニングと“自身の人間的な成長”について
はじめに──「掃除を仕事にする」という選択 「掃除が好きなんですね」と言われることがある。 確かに、嫌いではない。でも、この仕事を始めた頃は、決して“好きだから”という理由だけではなかった。 最初は、「できることをやってみよう」「少しでも役に立... -
洗濯槽クリーナーが効かない!?“あの汚れ”の正体と対処法を解説!
こんにちは! 今回は、洗濯槽クリーナーを使っているのに、なぜか黒カビが繰り返し発生する…というお悩みについて、実際の作業をもとに詳しくお話しします。 普段から「洗濯槽クリーナー使ってるのに、なんでこんなにカビ臭いんだろう?」と感じたことはあ... -
本日のハウスクリーニングの現場は福岡県宗像市より(洗濯槽クリーニング)
今回お伺いしたのは、福岡県宗像市の3LDKマンション。 共働きのご夫婦と、小学生のお子さま2人、そして元気なワンちゃんが暮らす明るいご家庭です。 ご依頼いただいたのは、6年間使い続けたドラム式洗濯機の分解洗浄。 初めての本格清掃ということで、内部... -
本日のハウスクリーニングの現場は「福岡県粕屋郡新宮町」より(空室清掃)
こんにちは。 本日は、福岡県粕屋郡新宮町にある**築20年のアパート(2LDK×2室)**にて、空室清掃を実施いたしました。 ご依頼をいただいたのは、日頃から信頼をいただいている不動産管理会社様。 地域の物件を数多く管理されており、「空室の清掃はキレイ... -
網戸掃除って面倒?実は簡単にキレイにできる方法があるんです!
こんにちは! 今日は「網戸の掃除って、やらなきゃなぁ…でも面倒くさくて…」と思っているあなたにこそ読んでほしい、超かんたん!網戸の掃除方法をお伝えします。 窓掃除はしても、ついつい後回しになりがちな網戸。 でも、網戸って意外とホコリや花粉、排...